top of page

施設紹介
ご利用できる施設をご紹介します。
基本的には、ご門徒に使っていただく施設です。ご利用される方は、お寺までご連絡いただきますようお願いします。
本 堂
ご本尊、阿弥陀如来(あみだにょらい)を安置しているお堂です。法事等にお使いいただきます。(収容50名程度)

会 館
法事の後の食事等でお使い
いただきます。机・椅子の備品もあります。


厨 房
食事(おとき)等の準備をする台所です。法事会場ご利用の際にお使いいただきます。
施設利用の時は
ご連絡ください。
いつ、ご連絡いただいても対応いたします。不在の時は、折り返しご返信いたします。
☎️011ー376ー2255
納 骨 堂
大切な故人のご遺骨を預かる施設がございます。24時間、365日お参りできます。建物内にあるので、天候・季節に関わらず、お参りできます。いつでも見学可能ですが、来院前にはご連絡いただきますよう、お願いいたします。詳しくは、パンフレットをご参照ください。
納骨堂パンフレット

仏壇型納骨壇
屋根付き、仏具込み
使用冥加金 800,000円以上
年間維持費 3,000円
※分割可。



12体収骨
注:骨壺のみの場合

ロッカー型納骨壇
屋根なし、仏具なし
使用冥加金 300,000円以上
年間維持費 3,000円


集合壇中央に本尊
2体収骨

一時預納骨壇
屋根なし、仏具なし
使用冥加金 無し
年間維持費 10,000円
契約期間 5年間まで


1体収骨

永代納骨壇
2019年8月、永代納骨壇を本堂内陣左脇に設置しました。永代とは、寺院が存続しうる限り、遺骨をお預かりすることを指します。(維持費不要です。)
使用冥加金 200,000円以上

bottom of page